①注意事項
(1)競技に参加するにあたり、体調管理、コース確認、装備品のチェック等、事前に必ずご自身の責任で行ってください。
競技中の事故については、応急処置を行いますが、それ以外の責任は負いかねます。
(2) 一般のハイカーも歩く登山道を使って競技が行われます。競技中といえどもハイカーを優先し、道をゆずり合う、すれ違うときに事故のないように速度を落とすなどの配慮をお願いします。
(3) 自然環境での特性上、熊や猪、スズメバチ等の人間に危害を加える動物に遭遇する可能性があります。
山への感謝の気持ちをもって、山の動物たちを驚かせないようコース(トレイル)から外れないようにしてください。
(4) 雨天等によりレースを行うことが不可能だと判断される状況の場合、競技を中止することがあります。
この場合、参加賞についてはお渡ししますが、参加費等の返金はいたしません。また、競技の実行に影響するような悪天候や周辺環境の都合によって、競技中であっても、主催者側の判断で中止やコースの変更をすることがあります。
その場合、スタッフの指示に従い迅速に行動をお願いします。
(5) 自分が出したゴミは、山に投棄することなく必ず自分で持ち帰ってください。競技中、補給食の包装等を落とさないように、必ずチャックのあるポケット、または袋に入れるようにしてください。
(6) 大会出場中の映像、記録、写真、記事等の新聞、雑誌、テレビ、インターネット等への掲載権は主催者側に属します。
(7) 競技以外の荷物についてはスタッフの指示に従い、所定の場所をご利用ください。
ただし、貴重品・壊れ物等については各自管理してください。主催者側では紛失の責任は負いません。
②救助及び医療援助について
(1) 自力での歩行が可能で、怪我、病気などでリタイアする場合は、自力で大会本部へ戻ってください。
(2) 自力での歩行が困難な場合は、最寄りのスタッフもしくは大会本部へ連絡をしてください。状況により、松阪地区広域消防飯高分署へ救助要請を行います。近距離であれば、スタッフが、けが人のもとに応急救護に向かいます。
(3) けが、病気などで身動きができない選手と遭遇した場合は、その救助を優先し、最寄りのスタッフもしくは大会本部へ連絡をしてください。
(4) 競技が安全に行われるために、大会本部では可能な限りの救助体制を準備しています。
しかし、選手は、トレイルランという自然の中で行われる競技に危険が伴うことを充分に認識し、怪我、病気、事故などに対して、自己責任において大会に出場してください。
(5) 救護所はすべてのエイドステーションにあり、看護師が待機しています。
(6) 環境や状況により、救助が到着するまでに時間が長くかかる場合があります。
そのため、トラブルにより山中で停滞した際の事を考慮した装備を心がけてください。
(7) 救護者に処置を受けた選手は、レース後に必ず専門医を受診してください。
(8) 救護の必要があると判断された場合、救助隊を呼ぶことがあります。
その場合、かかった費用は救護された方の負担となります。
③選手受付
(1) 当日の選手受付は必ず時間厳守で行ってください。
AM7:30~AM9:00まで
(2) 選手受付時には、ゼッケン引換証をご提示いただき、必ず選手ご本人で行ってください。(代理不可)
(3) 時間厳守としますが、選手受付にどうしても間に合わない場合は大会本部(番号は後日ご案内します)まで事前にご連絡ください。
④必携装備品
(1) 本大会では、【ロング部門】【ショート部門】は以下の装備品を必要装備品とします。
大会側で装備チェックは行いませんが、不安な方は事前に大会事務局までご確認ください。
【必要装備品】
ゼッケン、ドリンク500ml以上、携帯用ボトル(コップ)またはハイドレーションバッグ、行動食、ウインドブレーカー(防寒具)※1、ファーストエイドキット(ガーゼ・絆創膏・包帯・テーピング等)、サバイバルシート(エマージェンシーブランケット)※2、コースマップ※3、緊急時連絡用携帯電話※4
※1 山の天気は変わりやすく、雨が降った場合、急激に気温が低下します。自分の身を守るためにも必ず携帯
ください。
※2 アルミ製の保温シート。
※3 雨に濡れてもよいように防水パウチなどに入れておく。またはスマホ等で確認できるようにしておくこと。
※4 事前に大会本部連絡先(番号は後日ご案内します)を登録しておいてください。
(2) その他、本人が必要とする装備品は制限しませんが、トレイル保護のため、ストックの使用は全コースにおいて禁止します。また、ダニやヒル等の害虫対策として、虫よけスプレーなどの準備をお勧めします。
⑤更衣室・荷物預かり
(1) 大会メイン会場に更衣室(男女別)を設けます。
(2) 大会メイン会場に荷物預かり所を設けます。競技以外の荷物(着替え等)については、ゼッケンナンバーを申告いただき、預けてください。引き取りの際はゼッケンナンバーが分かるものをお持ちください。ただし、貴重品及び壊れ物については各自管理してください。主催者は紛失・破損の責任は一切負いません。
⑥スタートポジション
(1) スタート位置は自由ですが、自分の走力から予測して無理のない位置からスタートしましょう。
また、スタート直前には混雑するので、早めにスタート位置に着くように心がけましょう。割り込みは厳禁です。
⑦チェックポイント
(1) CP(チェックポイント)が設けられており、ゼッケンの視認による通過確認が行われます。
※通過確認を行うCPの地点はコースマップを参照ください。
(2) ゼッケンを前面のよく見える場所に提示し、スタッフに自分のゼッケンナンバーを口頭で伝えてください。
(3) ウェアの着脱を想定し、レースナンバーベルトの使用を推奨します。
⑧エイドステーション
(1) エイドステーションは、「局ヶ岳神社」に設置し、水・スポーツドリンク・補給食を用意します。
(2) ゴミを出さないようにするため、紙コップは用意しません。
必ずご自身で携帯用コップ(または携帯用ボトル、ハイドレーションバッグ等)をご準備ください。
(3) エイドステーション以外での個人的な援助は禁止です。
⑨リタイア
(1) チェックポイント(CP)でのタイムオーバーやトラブルなどで、リタイアする場合には近くのスタッフにお伝えいただくか、大会本部まで連絡をお願いします。余裕を持った判断(勇気あるリタイア)をお願いします。
⑩タイム計測
(1)タイムはゼッケン裏に取り付けたICチップを利用します。
チップを付けずに出走した場合は、いかなる場合があろうとも失格となります。
(2)競技終了後、速やかにICチップをご返却ください。
(3)ICチップを紛失した場合には、実費5,500円(税込)をご請求させていただきます。
(4)キッズジョギング部門はICチップによるタイム計測はございません。
⑪表彰
(1) ロング、ショートともに総合男女各1~3位、20代以下、30代、40代、50代、60代、70代の男女1位
(2) 場内アナウンスで入賞者を発表します。表彰対象者は表彰式会場の宮前小学校体育館にご集合ください。
(3) 表彰式を無断で欠席した場合、副賞の郵送は行いません。
(4) レース参加の際は、各自で水分、携行食を必ず持参し、装備したうえでレースへご参加ください。
入賞の際に、装備品の確認を行います。装備品を持たれていない方については、表彰の対象外となります。
(5)キッズジョギング部門は表彰がございません。
まつさか香肌峡トレイルラン実行委員会
(松阪市飯高地域振興局地域振興課内)
〒515-1502
三重県松阪市飯高町宮前180番地
TEL 0598-46-7111
FAX 0598-46-1092
お問い合わせはこちらから